Notification
No Image
官方账号
在シカゴ日本国総領事館Eメールマガジン
- [注册人]在シカゴ日本国総領事館
- [语言]日本語
- [TEL]312-280-0400
- [区]Chicago, IL, US
- 注册日期 : 2024/10/01
- 发布日 : 2024/10/01
- 更改日期 : 2024/10/01
- 总浏览次数 : 106 人
网络访问号码2205171
- 当地商业的『城市指南』
-
- 芝加哥日本商会是一个地区性经济组织,拥有约 500 家会员,主要是芝加哥的日本公...
-
芝加哥日本商会是一个地区性经济组织,由大约 500 家会员组成,主要是芝加哥的日本公司。 商会的活动重点是 ① 会员服务、② 教育支持和 ③ 社区贡献,以促进芝加哥和日本之间的相互理解和业务交流。
+1 (312) 245-8344シカゴ日本商工会議所
-
- 美国会计师事务所。我们为公司和个人在美国的报税和公司注册提供支持。报税 $ 10...
-
日本和美国之间的税收支持 ! 迅速的程序和善后处理 ! 日语 ・ 英语任一。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- SHOGUN 是一个 "欢笑团体",我们希望成为一个 "胜利团体"。 ! SHO...
-
从繁忙的生活中抽身出来,在足球场上挥洒汗水 ? 训练时间的安排最大限度地考虑到了上班族的需求。快来加入我们吧。我们期待您的加入。
SHOGUN Chicago サッカー同好会
-
- 如果你有任何排球的经验,哪怕是一点点,我们都非常欢迎。我们期待着您的来信。
-
我们是一个位于芝加哥郊区的男女混合排球俱乐部,其宗旨是享受快乐。
+1 (630) 688-2552シカゴ アタックNo.1
-
- 芝加哥学会成立于1993年3月。其活动的规模和内容正在逐年扩大和丰富。 芝加哥日...
-
芝加哥学会成立于1993年3月。其活动的规模和内容正在逐年扩大和丰富。 芝加哥日本学会会员招募!。
+1 (847) 593-1633シカゴ日本人会 (Chicago Japanese Club)
-
- 精神病学 ・ 欢迎来到心身医学家松木隆的芝加哥诊所 我们为居住在伊利诺伊州(芝加...
-
许多居住在伊利诺伊州的日本人面临着不同的生活方式和各种压力,例如语言和文化障碍、与日本家人和朋友的分离以及日本小社区内部的人际关系冲突。在一个陌生的外国生活绝非易事。 不知不觉地承受巨大压力会导致各种身体和精神疾病。据说压力是所有疾病的根源。我们并不单纯依赖药物治疗,还积极采用非药物疗法(心理治疗、心理咨询・心理治疗),并花大量时间与每位患者进行沟通。 即使您认为没有必要用药,也请随时与我们联系。...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 对于您的中西部搬迁、快递和物流需求,仓科大和芝加哥分部是您的一站式服务。 (日语...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (630) 521-9290米国 ヤマト運輸 シカゴ支店
◎目次
1.シカゴ・マラソン日本応援ブースのご案内
2.2025年3月24日からの旅券(パスポート)仕様変更に関する重要なお知らせ
3.領事出張サービスのお知らせ
4.休館日のお知らせ
====================================
1. シカゴ・マラソン日本応援ブースのご案内
====================================
在シカゴ総領事館はシカゴ姉妹都市インターナショナル大阪委員会と合同で、シカゴ・マラソン参加者への応援を行っています。太鼓による日本ブースの応援は、多くのシカゴ・マラソン参加者から好評をいただいており、また、毎年、このマラソンには日本からも多くのマラソン選手・車いすマラソン選手や愛好家が参加します。毎年4万人近くが参加し、世界6大マラソンの一つと言われるシカゴ・マラソンを間近で見つつ、日本ブースで応援する貴重な機会をぜひ楽しんでください。なお、当日は早朝から市内各地で道路規制が行われ、日本応援ブース一帯も車両の立ち入りは規制されるため、公共交通機関のご利用をお勧めします。
開催日時:10月13日(日) 8時から10時半
応援ブース設置予定場所:1715 N. Sedgwick Street, Chicago, IL 60614(スタートから10マイル地点)
https://www.facebook.com/photo/?fbid=951011727065757&set=a.230068809160056
====================================
2.2025年3月24日からの旅券(パスポート)仕様変更に関する重要なお知らせ
====================================
2025年3月24日から旅券が日本での集中作成方式へと変わり、旅券申請が受理されてから交付までに4週間以上を要する場合があるところ、十分に余裕を持って旅券申請いただきますようお願いいたします。
上記に伴い、郵送による書面申請受付が2025年3月24日で終了いたします。遠方にお住まいの方におかれましては、オンライン申請の利用をご検討ください。
詳細は以下をご参照下さい。
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01387.html
====================================
3.領事出張サービスのお知らせ
====================================
当館は、各地での領事出張サービスを実施する予定です。皆様、是非この機会にご利用ください。領事出張サービスでは基本的にパスポートの交付及び各種証明書の交付のみとなりますが、その他のご相談も受け付けております。なお、利用をご希望の方は必ず事前に予約をお願いいたします。御予約のない場合には、入場をお断りすることがございますので、あらかじめご了承願います。詳細は下記のURLをご参照ください。また、今後の日程及び場所等につきましては、決定次第、順次お知らせいたします。
・ミネソタ州ブルーミントン市:10月20日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100717091.pdf
・ウィスコンシン州グレンデール市:11月3日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100719732.pdf
・ミズーリ州カンザスシティ市:11月16日(土)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100726242.pdf
・サウスダコタ州スーフォールズ市:12月7日(土)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100731752.pdf
====================================
4.休館日のお知らせ
====================================
今後の当館休館日は以下のとおりです。
10月14日(月) Columbus Day/スポーツの日
11月11日(月) Veterans Day
11月28日(木) Thanksgiving Day
11月29日(金) Day After Thanksgiving
12月25日(水) Christmas Day
12月30日(月) 年末休暇
12月31日(火) 年末休暇
休館日には領事窓口、広報文化センター、電話での応対等、通常業務は行っておりませんが、日本人の関与する事件・事故や、その他緊急の用件がある方は、当館代表電話(312-280-0400)に電話し、音声に従って操作すると緊急電話受付につながります。
総領事館の休館日は、1 年間の総休館日数が日本国内の官公庁と同数になるよう、米国と日本の祝日を調整して決めています。
====================================
◆在留状況・連絡先等の変更があった場合◆
在シカゴ日本総領事館では、テロや大規模災害などの緊急事態発生時等に日本人の皆様に直ちに情報の提供ができるよう、在留届を提出して頂いた方の在留状況・連絡先等の確認を行っています。転居やご帰国などにより在留届に記載された事項(住所、電話番号、メールアドレス、家族構成等)に変更があったものの、未だ当館へ変更届を提出していない方は、氏名(漢字およびローマ字)と生年月日を明記の上、変更事項を当館までご連絡下さい。
変更の届出を行っていないと、在留状況等を確認することができず、緊急事態発生時等に当館から情報の発信が行えませんので、必ず変更の届出を行うようお願いします。
◆パスポートの有効期間をご確認下さい◆
パスポートの申請から交付までには時間を要しますので、日頃から現在お持ちのパスポートの有効期間をご確認の上、早めの手続きをお願いします。パスポートを含む当館の領事業務につきましては、当館ホームページをご覧下さい。
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/con_main_j.html
************************************
<受信中止・Eメールアドレスの変更>
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/emailchange.html
<バックナンバー>
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/backnumber.html
<在シカゴ日本国総領事館>
E-mail: ryoji1@cg.mofa.go.jp
URL: http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Tel: 312-280-0400
Fax: 312-280-9568
************************************