お知らせ
No Image
公式アカウント
在バンクーバー日本国総領事館メールマガジン 2024年第4号
- [登録者]在バンクーバー日本国総領事館
- [言語]日本語
- [TEL]604-684-5868
- [エリア]Vancouver, BC, Canada
- 登録日 : 2024/04/04
- 掲載日 : 2024/04/04
- 変更日 : 2024/04/04
- 総閲覧数 : 648 人
Web Access No.1763343
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 精神科・心療内科医 松木隆志のシカゴオフィスへようこそ イリノイ州全域 (シカゴ...
-
イリノイ州にお住まいの日本人の方の多くが、言葉や文化の壁、日本の家族や友人との離別、狭い日本人社会内での人間関係の軋轢など、生活習慣の違い、様々なストレスにさらされています。慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。気づかないうちに強いストレスにさらされる事で、様々なからだとこころの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われています。薬のみに頼る治療ではなく、薬を用いない治療 (...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。...
-
シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。シカゴ日本会メンバー募集中!
+1 (847) 593-1633シカゴ日本人会 (Chicago Japanese Club)
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 中西部のお引越し、宅急便、ロジスティックはクロネコヤマトシカゴ支店にお任せくださ...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (630) 521-9290米国 ヤマト運輸 シカゴ支店
-
- シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により...
-
シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により構成される地域経済団体です。 シカゴと日本の相互理解を深めビジネス交流を促進するため、①会員サービス事業、②教育支援事業、③地域貢献事業を中心に事業活動を行っています。
+1 (312) 245-8344シカゴ日本商工会議所
-
- SHOGUNとは「笑群」であり「勝軍」でありたい。 楽しみながら勝負にこだわる集...
-
忙しい日常から少しの束の間、サッカーで汗を流してみませんか?練習時間も働く大人たちのために最大限に考慮し組んでます。是非参加してください。ご連絡お待ちしてます。
SHOGUN Chicago サッカー同好会
-
- バレーボールを少しでも経験したことがある方、大歓迎です。連絡お待ちしております。
-
楽しくをモットーにシカゴ郊外で活動している男女混合バレーボールサークルです。
+1 (630) 688-2552シカゴ アタックNo.1
【目次】
1. 丸山総領事の月例活動報告
2. バンクーバー桜祭りでのブース出展(4/13及び4/14)
3. 「海外安全チャンネル・りょーあん」について
4. 能登半島地震災害義援金
1.丸山総領事の月例活動報告
今年は桜がとても早く咲いた印象でしたが、また気温が下がる日もあり、季節の一進一退を感じます。サマータイムも始まり、夜が長くなりつつあります。健康や安全にはいつもご留意の上、これからの素晴らしい季節をご堪能下さい。
○青年交流等
3月も、多くのイベントに出席しました。スティーブストンでの空手大会では、道着姿の子どもたちが凜々しく、また改めて和歌山との長い交流の歴史を感じました。また今年も出席したBC州日本語弁論大会、高校生のクイズ大会であるメトロバンクーバー・ジャパンボウルでは、カナダの若い世代の日本への関心、日本語学習熱やその高い能力に驚かされました。昨年のクイズ大会の閉会式で、私は挨拶の中で追加クイズを出し、私は何代目の日本総領事でしょう? と問いかけましたが、回答は寄せられませんでした。今年改めてその話をしたところ、我が総領事館の開設期からの年月に基づいて総領事の人数を想定する一通のメールが届きました。正解ではありませんでしたが、大会への深い愛情に打たれ、とても嬉しかったで
す。弁論大会もクイズ大会も、これからも多くの参加者がありますように。そして多くの方々にご参観頂ければと思います。
○表彰
3月は、ロリーン・ゲイル・オイカワ前全カナダ日系人協会会長への外務大臣表彰伝達式を行いました。カナダの日系人及び在留邦人コミュニティの発展、日加間の友好増進に大きく寄与された功績に対する表彰です。重ねてお慶び申し上げ、益々のご健勝をお祈りします。
○卒業式
今年もバンクーバー補習授業校の卒業式に出席することが出来ました。ご家族、学校の教職員の方々、そして運営委員会の方々が暖かく見守る中、卒業生たちが見せてくれた堂々たる立ち居振る舞い、そして言葉に感動しました。幼稚園から高校生までが一堂に会して卒業を迎えるという海外の補習校ならではの式典が、厳粛にそしてさわやかな感動をもって挙行されていることを大変誇らしく感じました。
○ナショナルデーレセプション
日本国の国慶節レセプションとして、天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。連邦上下院議員、BC州議会議長を始め閣僚や議員、BC州内の市長と市議会議員、ユーコン準州の代表者、各国総領事、関係機関や企業、日系団体・在留邦人の代表の方々に多数ご出席いただきました。
○ビクトリア、ユーコン訪問
3月も、BC州政府の招請により、政府からのブリーフィングや副総督邸でのイベント出席のためにビクトリアに出張しました。今回この機会にファンワースBC州副首相兼公共安全大臣も表敬しました。治安問題等の諸懸案への取り組みと共に、かつて鉄道会社に勤務した際、日本からみかんが輸入され、鉄道で国内輸送された当時のことを懐かしそうに話していらっしゃいました。
3月末にはユーコンのホワイトホースにも出張し、首相や関係閣僚、邦人団体の方々と久しぶりにお目にかかり、またアデライン・ウェバー・コミッショナーにも表敬しました。残念ながら(?)、今回もオーロラとは縁がありませんでしたが、議会でも大変に歓迎頂き、私の訪問や日系人会創設15周年を祝う発言がピライ・ユーコン首相や各議員より多数ありました。また視察させていただいたMacBride博物館では、ユーコンの歴史や自然、アート等、広範に学ばせていただきました。関係者の方々に感謝申し上げます。
2.バンクーバー桜祭りでのブース出展のお知らせ
4月は、サクラ・デイズ・ジャパン・フェア(Sakura Days Japan Fair)に当館も参加し、日本及び日本文化紹介ブースを設けます。日本観光情報及び日本語学習に関するパンフレットや日本での留学、JETプログラムに関する資料を配布します。皆様ぜひお気軽にお立ち寄りください。
日 時:4月13日(土)10:00〜18:00
4月14日(日)10:00〜17:00
場 所:VanDusen Botanical Garden(5251 Oak Street)
3.「海外安全チャンネル・りょーあん」について
外務省領事局海外邦人安全課では、海外に滞在される日本人の方々に向けて、音声による安全対策をご紹介しており、開始から既に130回以上の放送を数えています。
このチャンネルの特徴は、何か別のことをしながらでも耳を傾けるだけで、海外での安全に関する有益な情報が手に入るというものです。初めて海外に出たという方、あるいは、海外での生活には慣れた方も、是非この機会に一度聞いてみてください。平日には世界各地にある大使館や総領事館が発出する安全情報を紹介し、特に火曜と金曜には「今週のとっておき情報」なども発信しています。
この音声による「海外安全チャンネル・りょーあん」をお聞きになるには、次のリンク先にアクセスしてください。同チャンネルでは、コメントなども大歓迎です。
https://voicy.jp/channel/3321
4.能登半島地震災害義援金
2024年1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々を支援するため、1月25日より当館にて義援金の受付を行っています。お預かりした義援金は、日本政府宛に送金し、被災者の方々へお届けします。詳細は以下の当館ホームページをご覧ください。
https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/noto_earthquake_relief_2024.html
当館では、X(旧Twitter)、Facebook、YouTubeの公式アカウントから、領事関連情報、イベント情報、書とコラムのページを含む総領事の活動報告等を随時発信しています。ぜひ御覧ください。また、フォローもよろしくお願いいたします。
◆X(旧Twitter)(http://twitter.com/JapanCons_vanc)
◆Facebook(https://www.facebook.com/JapanCons.vancouver)
◆YouTube(https://www.youtube.com/@JapanConsulateVancouver)
編集発行:在バンクーバー日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Vancouver
900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC, V6E 2K9
TEL:604-684-5868
※メルマガの登録情報変更・配信停止はhttps://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=vancouver.caからお願いいたします。