表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
検索キーワード: 日本映画 | 結果 7 件 | 検索時間 0.025229 秒
- 終了しました
- 2024年11月17日(日)~2024年11月17日(日)
- Chicago (Sunnyside), Illinois
第4回シカゴ日本映画コレクティブ・オープニングナイト
第4回シカゴ日本映画コレクティブ、今年のオープニング作品は近代ホラーの巨匠、白石晃士監督の『サユリ』。ユーモアと人間味を交えた恐怖が観客に刺激的な体験をぜひお楽しみください!
- 終了しました
- 2024年11月14日(木)~2024年11月24日(日)
- 米国全土
第4回シカゴ日本映画コレクティブ、米国全土オンライン上映
中西部唯一の日本映画祭『シカゴ日本映画コレクティブ』、第4回開催決定!11月14日より全米オンライン上映スタートします!
- 終了しました
- 2023年07月01日(土)~2023年07月01日(土)
- Chicago, IL
シカゴ日本映画コレクティブ「世界は僕らに気づかない」劇場上映
第3回シカゴ日本映画コレクティブが6月22日より7月1日まで開催されています。第3回のクロージングを飾るのは「世界は僕らに気づかない」です。群馬県太田市に住むフィリピンの母と息子の愛に溢れた家族ドラマをどうぞお見逃しなく!
- 終了しました
- 2023年06月22日(木)~2023年07月01日(土)
- Chicago, IL
シカゴ日本映画コレクティブ、米国全土オンライン上映
6月23日から始まった第3回シカゴ日本映画コレクティブでは引き続き、7月1日まで全米でご覧いただけるオンライン上映を開催しております。今年は5本の長編、1本の実験映画、3本の歩ドキュメンタリー、計8本を盛りだくさんの内容でお送りいたします。日本の優れた独立系映画を集めた中西部唯一の日本映画祭をお見逃しなく!
- 終了しました
- 2023年06月22日(木)~2023年06月22日(木)
- Chicago, IL
シカゴ日本映画コレクティブ「断捨離パラダイス」劇場上映
第3回シカゴ日本映画コレクティブが6月22日より10日間開催されます。映画祭のオープニングを飾るのは「断捨離パラダイス」!6篇のエピソードから
なる新機軸の断捨離人情喜劇をどうぞお見逃しなく!
なる新機軸の断捨離人情喜劇をどうぞお見逃しなく!
- 終了しました
- 2022年05月21日(土)~2022年05月30日(月)
- Chicago/USA
第2回シカゴ日本映画コレクティブ
5月21日より10日間、第2回シカゴ日本映画コレクティブが開催されます。今年は劇場特別上映が3本、全米で視聴できるオンライン上映が’11本と充実したセレクションです。
- 終了しました
- 2020年10月25日(日)
- NY
『全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ・第一弾』開催します!!
2020年10月12日 - ニューヨークを拠点に、アーティストへの支援活動を行う非営利団体「CATCH US PERFORMING ARTS (CUPA)」が、『アーティストの為の英語発音矯正コース』に続いて、10月25日から『全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ』をスタートする。
開催日程は、10月25日、11月17日、12月17日の3回で、ZOOMを使ったオンライン・イベントとなります。
同シリーズは、コロナ渦中、CUPAが7月に始めたオンライン・セミナーの続編とも言えるもので、これまではアーティストの支援活動をスローガンに、アーティストにスポットを当ててきたが、今回はオーディエンスの対象を全米の日系人シニアに向け、日本演芸をテーマに集めたアーティストたちを3回に分けて紹介する。家族とすら面会できない老人ホームや介護施設の居住者、一人暮らしで寂しい思いをしているなど、長年米国に居住し、日本を懐かしく感じるご年配の方々に、落語,日本舞踊,ちんどんショー、日本映画など、日本の大衆芸能をオンラインで楽しんで、元気になってもらおうというイベントです。
開催日程は、10月25日、11月17日、12月17日の3回で、ZOOMを使ったオンライン・イベントとなります。
同シリーズは、コロナ渦中、CUPAが7月に始めたオンライン・セミナーの続編とも言えるもので、これまではアーティストの支援活動をスローガンに、アーティストにスポットを当ててきたが、今回はオーディエンスの対象を全米の日系人シニアに向け、日本演芸をテーマに集めたアーティストたちを3回に分けて紹介する。家族とすら面会できない老人ホームや介護施設の居住者、一人暮らしで寂しい思いをしているなど、長年米国に居住し、日本を懐かしく感じるご年配の方々に、落語,日本舞踊,ちんどんショー、日本映画など、日本の大衆芸能をオンラインで楽しんで、元気になってもらおうというイベントです。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により...
-
シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により構成される地域経済団体です。 シカゴと日本の相互理解を深めビジネス交流を促進するため、①会員サービス事業、②教育支援事業、③地域貢献事業を中心に事業活動を行っています。
+1 (312) 245-8344シカゴ日本商工会議所
-
- SHOGUNとは「笑群」であり「勝軍」でありたい。 楽しみながら勝負にこだわる集...
-
忙しい日常から少しの束の間、サッカーで汗を流してみませんか?練習時間も働く大人たちのために最大限に考慮し組んでます。是非参加してください。ご連絡お待ちしてます。
SHOGUN Chicago サッカー同好会
-
- シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。...
-
シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。シカゴ日本会メンバー募集中!
+1 (847) 593-1633シカゴ日本人会 (Chicago Japanese Club)
-
- 中西部のお引越し、宅急便、ロジスティックはクロネコヤマトシカゴ支店にお任せくださ...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (630) 521-9290米国 ヤマト運輸 シカゴ支店
-
- 精神科・心療内科医 松木隆志のシカゴオフィスへようこそ イリノイ州全域 (シカゴ...
-
イリノイ州にお住まいの日本人の方の多くが、言葉や文化の壁、日本の家族や友人との離別、狭い日本人社会内での人間関係の軋轢など、生活習慣の違い、様々なストレスにさらされています。慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。気づかないうちに強いストレスにさらされる事で、様々なからだとこころの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われています。薬のみに頼る治療ではなく、薬を用いない治療 (...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- バレーボールを少しでも経験したことがある方、大歓迎です。連絡お待ちしております。
-
楽しくをモットーにシカゴ郊外で活動している男女混合バレーボールサークルです。
+1 (630) 688-2552シカゴ アタックNo.1