알림
在シカゴ日本国総領事館Eメールマガジン
- [등록자]在シカゴ日本国総領事館
- [언어]日本語
- [TEL]312-280-0400
- [지역]Chicago, IL, US
- 등록일 : 2024/09/06
- 게재일 : 2024/09/06
- 변경일 : 2024/09/06
- 총열람수 : 243 명
- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 시카고 일본상공회의소는 시카고에 진출한 일본계 기업 등을 중심으로 약 5...
-
시카고 일본상공회의소는 시카고에 진출한 일본계 기업 등을 중심으로 약 500여개의 회원사로 구성된 지역 경제단체입니다. 시카고와 일본의 상호 이해와 비즈니스 교류를 촉진하기 위해 ① 회원 서비스 사업, ② 교육 지원 사업, ③ 지역 공헌 사업을 중심으로 사업 활동을 하고 있습니다.
+1 (312) 245-8344シカゴ日本商工会議所
-
- 정신과 ・ 정신과 전문의 타카시 마츠키의 시카고 사무소에 오신 것을 환영...
-
일리노이주에 거주하는 많은 일본인들이 언어와 문화의 장벽, 일본 가족이나 친구와의 이별, 좁은 일본 사회 내에서의 인간관계의 갈등 등 생활 습관의 차이, 다양한 스트레스에 노출되어 있다. 낯선 해외에서의 생활은 결코 쉬운 일이 아닙니다. 자신도 모르는 사이에 강한 스트레스에 노출되어 다양한 신체적, 정신적 질환을 유발할 수 있습니다. 스트레스는 만병의 근...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- バレーボールを少しでも経験したことがある方、大歓迎です。連絡お待ちしております。
-
楽しくをモットーにシカゴ郊外で活動している男女混合バレーボールサークルです。
+1 (630) 688-2552シカゴ アタックNo.1
-
- 시카고회는 1993년 3월에 설립되었습니다. 활동 규모 및 내용도 해마다...
-
시카고회는 1993년 3월에 설립되었습니다. 활동 규모 및 내용도 해마다 확대, 충실화되어 가고 있습니다. 시카고일본인회 회원 모집 중 !
+1 (847) 593-1633シカゴ日本人会 (Chicago Japanese Club)
-
- 미국 회계법인입니다. 법인, 개인을 불문하고 세금보고, 미국 회사 설립 ...
-
한-미간 세무지원 ! 신속한 수속과 사후관리 ! 일본어 ・ 영어 모두 대응하고 있습니다.
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 중서부 지역의 이사, 택배, 물류는 크로네코야마토 시카고 지점에 맡겨 주...
-
안심의 크로네코야마토 「 장소에 배달하는 것이 아니다. 사람에게 배달하는 거야 」
+1 (630) 521-9290米国 ヤマト運輸 シカゴ支店
-
- SHOGUNとは「笑群」であり「勝軍」でありたい。 즐기면서 승부에 집착하는 ...
-
바쁜 일상에서 잠시 짬을 내어 축구로 땀을 흘려보세요 ? 연습시간도 직장인을 위해 최대한 배려하고 있습니다. 꼭 참여해주세요. 연락 기다리고 있습니다.
SHOGUN Chicago サッカー同好会
◎目次
1.感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起(「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」の宣言)
2.動植物検疫に関する農林水産省からのお知らせ
3.第4回JMTXウェビナー「アメリカでの妊娠・出産〜 安心してお産にのぞむために知っておきたいこと〜」の開催(在ヒューストン日本国総領事館後援名義事業)
4.領事出張サービスのお知らせ
5.休館日のお知らせ
====================================
1.感染症広域情報:エムポックスに関する注意喚起(「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」の宣言)
====================================
8月14日(現地時間)、WHOのテドロスWHO事務局長は、コンゴ民主共和国及びアフリカの複数国におけるエムポックスの感染拡大は、アフリカ大陸外にまで拡がる可能性があり、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」に該当する旨を宣言しました。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C033.html
====================================
2.動植物検疫に関する農林水産省からのお知らせ ====================================
農林水産省から、動植物検疫(海外からの持ち込みに関する規制など)に関するお知らせです。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01373.html
====================================
3.第4回JMTXウェビナー「アメリカでの妊娠・出産〜 安心してお産にのぞむために知っておきたいこと〜」の開催(在ヒューストン日本国総領事館後援名義事業)
====================================
9月14日(土)米国中部時間17:00〜18:15に、日本テキサス医学振興会(JMTX)主催、第4回JMTXウェビナー「アメリカでの妊娠・出産〜 安心してお産にのぞむために知っておきたいこと〜」が開催されます。
詳細は、以下のHPをご参照ください。
https://jm-tx.org/2024/08/29/%e7%ac%ac4%e5%9b%9ejmtx%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%93%e3%83%8a%e3%83%bc%e9%96%8b%e5%82%ac/
====================================
4.領事出張サービスのお知らせ
====================================
当館は、各地での領事出張サービスを実施する予定です。皆様、是非この機会にご利用ください。領事出張サービスでは基本的にパスポートの交付及び各種証明書の交付のみとなります。利用をご希望の方は必ず事前に予約をお願いいたします。御予約のない場合には、入場をお断りすることがございますので、あらかじめご了承願います。詳細は下記のURLをご参照ください。また、今後の日程及び場所等につきましては、決定次第、順次お知らせいたします。
・ミズーリ州セントルイス市:9月29日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100708645.pdf
・ネブラスカ州オマハ市:10月6日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100710427.pdf
・ミネソタ州ブルーミントン市:10月20日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100717091.pdf
・ウィスコンシン州グレンデール市:11月3日(日)
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/files/100719732.pdf
====================================
5.休館日のお知らせ
====================================
今後の当館休館日は以下のとおりです。
10月14日(月) Columbus Day/スポーツの日
11月11日(月) Veterans Day
11月28日(木) Thanksgiving Day
11月29日(金) Day After Thanksgiving
12月25日(水) Christmas Day
12月30日(月) 年末休暇
12月31日(火) 年末休暇
休館日には領事窓口、広報文化センター、電話での応対等、通常業務は行っておりませんが、日本人の関与する事件・事故や、その他緊急の用件がある方は、当館代表電話(312-280-0400)に電話し、音声に従って操作すると緊急電話受付につながります。
総領事館の休館日は、1 年間の総休館日数が日本国内の官公庁と同数になるよう、米国と日本の祝日を調整して決めています。
====================================
◆在留状況・連絡先等の変更があった場合◆
在シカゴ日本総領事館では、テロや大規模災害などの緊急事態発生時等に日本人の皆様に直ちに情報の提供ができるよう、在留届を提出して頂いた方の在留状況・連絡先等の確認を行っています。転居やご帰国などにより在留届に記載された事項(住所、電話番号、メールアドレス、家族構成等)に変更があったものの、未だ当館へ変更届を提出していない方は、氏名(漢字およびローマ字)と生年月日を明記の上、変更事項を当館までご連絡下さい。
変更の届出を行っていないと、在留状況等を確認することができず、緊急事態発生時等に当館から情報の発信が行えませんので、必ず変更の届出を行うようお願いします。
◆パスポートの有効期間をご確認下さい◆
パスポートの申請から交付までには時間を要しますので、日頃から現在お持ちのパスポートの有効期間をご確認の上、早めの手続きをお願いします。パスポートを含む当館の領事業務につきましては、当館ホームページをご覧下さい。
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/con_main_j.html
************************************
<受信中止・Eメールアドレスの変更>
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/emailchange.html
<バックナンバー>
https://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/backnumber.html
<在シカゴ日本国総領事館>
E-mail: ryoji1@cg.mofa.go.jp
URL: http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Tel: 312-280-0400
Fax: 312-280-9568
************************************