表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2021年2月1日~2021年2月28日 / ny / スクール・セミナー
『パフォーミング系アーティストの為の英語発音矯正・春季コース』奨学金プログラム参加者募集!!
「アメリカで活動するなら、まず英語をネイティブに近づける事が一番の近道です❗️」
英語発音矯正・春季コースに興味がある方は、ぜひ奨学金プログラム審査にご応募ください。
- [お問い合わせ先]
- [団体] CATCH US Performing Arts
[住所] 734 Grand Avenue, Unit F, Ridgefield, NJ 07657
[役員] 代表理事:本木祐子、副代表理事:河野洋、理事:平川美代子、来栖眞祐美
[CUPA 関連リンク]
ウェブサイト: http://catchus.org
FaceBook: CatchUS.org
Instagram: catchus_org
Twitter: @CatchUS_org
Pinterest : social@CatchUS.org
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCVprX_JFVMFCSoHbI7oJLRg
- [登録者]cupa
- [言語]日本語
- 登録日 : 2021/01/25
- 掲載日 : 2021/01/25
- 変更日 : 2021/01/28
- 総閲覧数 : 207 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- SHOGUNとは「笑群」であり「勝軍」でありたい。 楽しみながら勝負にこだわる集...
-
忙しい日常から少しの束の間、サッカーで汗を流してみませんか?練習時間も働く大人たちのために最大限に考慮し組んでます。是非参加してください。ご連絡お待ちしてます。
SHOGUN Chicago サッカー同好会
-
- シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により...
-
シカゴ日本商工会議所は、シカゴ進出日系企業などを中心におよそ500件の会員により構成される地域経済団体です。 シカゴと日本の相互理解を深めビジネス交流を促進するため、①会員サービス事業、②教育支援事業、③地域貢献事業を中心に事業活動を行っています。
+1 (312) 245-8344シカゴ日本商工会議所
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。...
-
シカゴ会は1993年3月に設立。活動規模及び内容も年々拡大、充実の途にあります。シカゴ日本会メンバー募集中!
+1 (847) 593-1633シカゴ日本人会 (Chicago Japanese Club)
-
- バレーボールを少しでも経験したことがある方、大歓迎です。連絡お待ちしております。
-
楽しくをモットーにシカゴ郊外で活動している男女混合バレーボールサークルです。
+1 (630) 688-2552シカゴ アタックNo.1
-
- 中西部のお引越し、宅急便、ロジスティックはクロネコヤマトシカゴ支店にお任せくださ...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (630) 521-9290米国 ヤマト運輸 シカゴ支店
-
- 精神科・心療内科医 松木隆志のシカゴオフィスへようこそ イリノイ州全域 (シカゴ...
-
イリノイ州にお住まいの日本人の方の多くが、言葉や文化の壁、日本の家族や友人との離別、狭い日本人社会内での人間関係の軋轢など、生活習慣の違い、様々なストレスにさらされています。慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。気づかないうちに強いストレスにさらされる事で、様々なからだとこころの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われています。薬のみに頼る治療ではなく、薬を用いない治療 (...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
通常料金$1,200($100x12週)の授業料に対しての奨学金を以下のように援助致します。
このプログラムはパフォーミングアーツ関連のアーティスト支援の一環です、お申し込みの方の中から審査をさせて頂き、以下の様に英語発言矯正プログラムで将来性のあるアーティストを支援します。
受賞者数は以下の4名です。
★奨学金 $1200 授業料全額補助 1名
★奨学金 $900 授業料75%補助、$300の自己負担をして頂きます。3名
【募集締切】2021年3月15日(月)
【一次審査】応募申込による書類選考
通過発表日3月20日(土)、応募者全員へメールにて連絡致します。
【二次審査】ZOOM面接 3月22日(月)から29日(月)に行います。1日20分程度です。
結果発表日は、3月31日(水)応募者全員へメールにて連絡致します。
【奨学金応募申込】ご応募は下記のフォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKYZVC2ZCrrH_kD9CIc7mHcXQNKjI8Bdwqr3dqaJJfqJxB_g/viewform
【講師紹介】 本木祐子
ライフアドバイザー、英会話講師、CUPA代表
日本生まれ、Los Angeles育ち。
大学ではArt History とBusinessを学ぶ。
結婚をきっかけにNJに移りバイリンガル起業家として様々な事業を展開する。
自身が運営するJapan Center of NJで英語講師を勤め発音矯正カリキュラムを実施し評判を得る。
⬇︎⬇︎⬇︎奨学金応募申込書は下記のフォーム下からお願いします。⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎